平成30年大田区喉頭がん検診
【平成30年度分は終了しました】
予約受付開始:平成30年6月26日(火)
電話にて受付を致します。当院に直接お電話ください。
03-3731-3108
検診は時間指定の完全予約制です。ただし、通常の外来診療は完全予約制ではなく、急患を優先する場合がありますので、検診の予約をされていても、しばらくお待ちいただくことがあります。あらかじめご了承ください。
実施期間:平成30年7月1日~平成30年10月31日
対象者:受診日に大田区に住所を有する40歳以上(昭和54年3月31日以前生まれ)の方で、次のいずれかに該当する方
- 喫煙している方、または、過去に喫煙していた方
- 身近な方が喫煙しているなど、検診を行う医師が特に必要と認める方
ただし、職場において本検診と同様の受診機会のある方、及び咽喉頭治療中または経過観察中の方は除きます。
費用:(自己負担額)500円
ただし、以下の方は自己負担が免除となります。
- 75歳以上(昭和19年3月31日以前生まれ)の方
健康保険証など確認できるものをお持ちください。 - 生活保護受給中の方
生活福祉課より発行される生活保護受給証明書をお持ちください。 - 中国残留邦人等支援給付受給中の方
本人確認証をお持ちください。コピーを取らせていただきます。
検診内容:
問診及び間接喉頭鏡検査、ファイバースコープ検査をおこないます。
当院では、お希望の方には、ファイバースコープ検査の写真をお持ち帰りいただけます。
なお、とにかく、短時間に澄ませてほしいという患者さんには、録画装置を装着せずに検査し、結果のみお知らせします。
喉頭がん検診でわかること:
喉頭がん検診と聞くと、喉頭のがんのみを調べると誤解されます。
しかし実際は、甲状腺、耳下腺、口腔、舌、鼻腔、咽頭など、さまざまな領域の検診でもあります。特に、当院では、本年からは、食道の入り口をしっかり精査するために新しい手順を付け加えています。
もっと詳しく読む